どんな人がシステムエンジニアに向いているの?
向いていない・こんな人はやめておいた方がいいとかあれば知りたい
と言った、疑問に答えます。システムエンジニアに興味はあるけど、自分むいてるのかな?とか迷っている人はこの記事で向き・不向きを自己分析できます。
✔記事の信ぴょう性
SIer SE→現、一部上場企業社内SE(IT歴15年以上)。基幹システム開発、及び、グローバル16拠点への導入やSCM・MDM等システム開発。社内SEの情報サイトIT Comp@ss運営者。「社内SE 1年目から貢献!情シス 企画・開発・運用 107のルール」著者。
システムエンジニアに向いていない人の特徴
システムを作るのが楽しくない人
システムエンジニアがかっこ悪いと考える人
この2つです。
好きこそものの上手なれと言いますが、嫌いな事を仕事にする事ほどつらい事はありません。始める前から『なんかシステムエンジニアダサい』とか『システムエンジニアって嫌だな』という人はそんな自分になる必要はありません。やめておいてください。
それ以外の人であれば、システムエンジニアに興味さえあればシステムエンジニアへのチャレンジを強くお勧めします。
理由は以下の2つです。
1つ目の理由、ITの需要は今後も増加
IT業界の需要は今後もますます需要増が見込まれる魅力的な職業です。技術は日進月歩し、どんどんビジネスにおけるITの重要性はましています。おまけに、他業種比較でも平均年収も高いという魅力もあります。
あわせておすすめ記事
社内SE・システムエンジニアの今後の需要・将来性
2つめの理由。誰でも最初は初心者
ITの技術はどんどん新しい製品やサービスが埋めれます。開発言語もしかりです。今ではすっかり浸透したAWSですが、AWSのサービス開始は2006年です。どんどん進化するIT業界だからこそ今素人の人にもチャンスが広がっています。
システムエンジニアへの転職におすすめ
マイナビIT
システムエンジニアに向いている人の特徴
システムやめておいた方がいい人は先ほどの2つに該当する人です。
一方、システムエンジニアに向いている特徴や性格はあります。システムエンジニアの色々な人を見てきた経験をふまえ、どんな人がシステムエンジニアに特に向いているか?を解説していきます。
以下は全てを兼ね萎えた人がシステムエンジニアに向いているのではなく、1つでも該当する場合はシステムエンジニア向きの性格を兼ね備えていると言えます。以下特徴の持った人は、システムエンジニア職を楽しんでお仕事し、だからこそ成果もどんどん出している人が多いなと感じます。
システムエンジニアに向いている人の特徴
努力家
ITに興味がある
ロジカルシンキングが出来る・好き
新しい事を学ぶのが好き・変化に柔軟な人
プログラミングが好き
コミニケーション能力が高い人
誠意がある
物作りが好き
地道な作業もできる・豆な人
努力家
システムエンジニアに限った話でないですが、日々努力できる人は何にでも向いています。今あなたが素人だったりする事は心配しなくて大丈夫です。どんな優秀なシステムエンジニアも初めは素人です。
私の周りの優秀なエンジニアの人の全ては日々の勉強・仕事の改善を怠らない人ばかりです。
「努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない(王貞治)」
ITに興味がある
「好きこそ物の上手なれ」ITに興味があるのは才能です。
興味があるのであればその興味=意欲を行動につなげ学びを加速するだけです。ユーザーのニーズをシステム化し役立っている姿、新しい技術で世の中に役立ち、更にその仕事を通して収入を得られる最高ですね。に、賛同できる人はシステムエンジニアめちゃめちゃ向いています。
ロジカルシンキングが出来る・好き
システムエンジニアや社内SEの仕事では、ロジカルシンキングが求められます。
例:障害発生時の事象の分析と打ち手の検討
例:システムのテストケースの検討
例:業務フローからシステム課題や根本原因の分析
等々、ロジカルシンキングを使わない場面がありません。考えるのが好きな人には向いています。体を動かすのは苦手だけど、知的チャレンジは大好きな人には天職です。
あわせておすすめ記事
【逆算思考のやり方】課題を素早く解決するロジカルシンキング
新しい事を学ぶのが好き・変化に柔軟な人
IT技術が未来を切り開きます。今後も進化し続けます(期待も込め)。新し事にチャレンジに学び活用するのが好きな人にお勧めです。
但し、システムエンジニアはSIERの規模や販売している製品によって好きではない製品の導入を任される場合もあります。システムの導入側が嫌であれば使う側の社内SEがお勧めです。
プログラミングが好き
プログラミングが好きな人も向いています。システムエンジニアは直接プログラミングをしないケースもたたあります。大手Sierではコーディングを下請けに出していたりします。ですが、システムエンジニアはお客様の要望でシステム構築を実施するので、プログラミングのコードレビュー等できれば戦闘能力があがります。プログラミング好きな人はシステムエンジニアも向いていると言えます。
ただし、プログラミング大好きでコーディングがしたい人にはシステムエンジニアは向いていません。システムエンジニアの仕事ではプログラミングは必須ではありません。プログラミングをしたい人にはプログラマーがむいています。
プログラミング好きですが
— 本業SE 副業プログラマー (@SE19545546) October 27, 2020
SEする上では業界、業態、契約、会計、一般常識、プレゼンとかの知識・技術の方がやっぱり大事ですね〜、、#駆け出しエンジニアと繋がりたい
プログラミング以外の要素は、一般社会人に求められるスキルなので時にシステムエンジニアの向き不向きには関係なく割愛。
コミニケーション能力が高い人
システムエンジニアは、ユーザーからの要求に基づきユーザーが本当に求めている物を理解しシステム構築へと進めます。大抵の場合、ユーザーはIT素人の場合も多くそのような方の声を理解・整理するコミニケーション能力が求められます。又、理解した要件を更に、プログラマー等へ連携する際にも今度はよりITよりの視点でコミニケーションの橋渡しが求められます。
SEがブラックになる原因の一つがコミニケーション能力不足だと言われています(画像参照)。
— 青空ホライゾン (@kotatuhuton) July 10, 2019
相手は素人なんだからちゃんとプロが本当に欲しい物を引き出す必要があると思います。
しょぼん丸さんのように顧客の要望が本当にゲテモノならいいんですが、違っていれば信用無くすんじゃないかなと思います。 pic.twitter.com/vIDgvKsyxi
システムエンジニアや社内SEがよく見かける光景の写真です。ユーザーの要望と出来上がるシステムの現実がシュールに表現されています。コミニケーション能力大事です。
誠意がある
システムエンジニアに関係ないじゃん、と思うかもしれません。仕事全般に誠意のある人は何にでも向いていますが、特にエンジニアに向いています。システムエンジニア・社内SEの仕事は仕組みづくり・プラットフォームづくりです。
非効率な作業を効率化してあげるといった課題を感じ良くするお仕事です。誠意がある人は課題にも敏感に感じる事が出来、システム開発を推進できます。
但し、あまりにも正義感が強い人はシステムエンジニアには向いていないかもしれません。理由は、システムなので全てのケース・パターンを救う事は出来ません。さらに、当然バグも発生します。あまりにも生真面目・几帳面な人は上手くお仕事しないと息苦しかったり過度なストレスを感じてしまう傾向にありません。
ですので、出来る最善を尽くせる誠意のある人がシステムエンジニや社内SEに向いています。
ビジネスで成功する一番の方法は、人からいくら取れるかをいつも考えるのではなく、人にどれだけのことをしてあげられるかを考えることである。
- デール・カーネギー -
システムエンジニアも同様ですね。
物作りが好き
システム開発のお仕事は、無形のアイディアを有形のソフトウェアにするモノづくりです。ソフトウェアなのでモノづくりっぽくないかもしれませんが、クリエイティビティーを伴うモノづくりです。モノづくりが好きな人はシステムエンジニアに向いています。
システムエンジニアやってます。
— めがね (@megane_deb) July 5, 2020
なぜ、この職業を志望したかというと、チーム組んでモノづくりするのが楽しそうだと思ったのが一番ですね。
実際、今でも楽しいです。理不尽な出来事も経験するけど、今の職業でよかったと思ってます。#ワンモ
地道な作業もできる・豆な人
システムエンジニアのお仕事は一見上流工程等ユーザーとのコミニケーション等華やかな仕事だけに思われがちです。ですが、システムテスト案の構築や、仕事の段取り、エビデンス確認、設計書作成等作業も伴います。地道な作業が出来ない人は向いていません。
SEって華やかな業界だと思ってたけど、俺の仕事は地味な作業多い。障害調査で何万行もあるログを1行1行確認して、切り分けてく。テレビで話題のAI、ビッグデータ、IoTってどこでやってんのって感じ。
— ぴぐお (@systemotaku45) September 18, 2019
システムエンジニアへの勉強・転職準備のすすめ
システムエンジニアの向き不向きご理解いただけたのではないでしょうか?
ここからは、システムエンジニアに興味を持った方におススメの勉強・転職方法も合わせていくつかご紹介します。
システムエンジニアへのおすすめの勉強方法
未経験からITエンジニアを目指したいけどなにから勉強したらいいか分からない人は、無料で勉強から転職支援してくれるサービスもあります。「無料のITエンジニアの学習サービスを利用しスキルアップ」の記事で詳細を解説しています。
システムエンジニアへの転職にお勧めのエージェント
システムエンジニア・プログラマーへの転職は【マイナビIT】と「レバテック」がお勧めです。エンジニアに特化したエージェントが転職を支援してくれます。
社内SEへの転職であれば【社内SE転職ナビ】がお勧めです。社内SEの特化した転職サービスを展開しています。他にも社内SEに特化した転職エージェントは「【必見】社内SEにおすすめ転職エージェント16選!!現社内SE談」の記事で解説しています。
システムエンジニアの仕事とは?
もっと詳しくシステムエンジニアの仕事に関して知りたい!と興味が持った人には、「社内SE・情シスとSier SE(システムエンジニア)は一体何が違うの?」の記事がお勧めです。本記事で、システムエンジニアと社内SEの違いを詳しく解説しています。
システムエンジニアに向いてる人。向いてない人の特徴と性格まとめ
システムエンジニアに向いてる人。向いてない人の特徴と性格まとめです。
システムエンジニアに向いていない人は、
システムを作るのが楽しくない人
システムエンジニアがかっこ悪いと考える人
この2つです。
システムエンジニアに向いている人は、
努力家
ITに興味がある
ロジカルシンキングが出来る・好き
新しい事を学ぶのが好き・変化に柔軟な人
プログラミングが好き
コミニケーション能力が高い人
誠意がある
物作りが好き
地道な作業もできる・豆な人
といった人です。
ここまでの内容を振り返ってみると、システムエンジニアは頑張り屋さん、変化にもチャレンジング、誠意がある人。。。人間的に魅力的な人なんだなと実感します。
今全部は該当しないけど、人間的な魅力を磨きたい人にもオススメな職業であると言い換える事も出来ます。
ぜひ、一人でも多くシステムエンジニア・社内SEへ興味をもってチャレンジする事を願います。