
社内SE・情シスが無料で勉強できちゃう「おすすめの勉強会や研修やセミナー」の情報を教えて!
外部の刺激が欲しい!
おすすめのもくもく会知りたい!
と言った悩みに答えます。
ITは日進月歩する成長が著しい分野です。
社内SE/情シス(特に初心者)の方は外部の刺激・情報を常に取り入れる姿勢が重要です。さもないと、社内の仕組み・業務は詳しいけど【外部の新しい技術を企業にもたらさない】守りのIT人材にいつの間にかなってしまいます。
ということで、社内SE/情シス初心者の方に向けにおすすめの勉強会や研修やセミナー情報をまとめました。

現大手EC企業のIT管理職+社内SE講師として活躍してます。部下にもおすすめしている社内SE・情シス向けのセミナー・勉強会です。
情シス・社内SEにおすすめのセミナー・勉強会・研修情報一覧
無料の社内SE向けおすすめ勉強会・セミナー・研修
IT全般 COMPASS ←部下に人気
IT全般 TECH PLAY
アプリ開発系 DOORKEEPER
モバイルアプリ系 TECHHILLS
学習→転職系 ProEngineer
有料の社内SE向けおすすめ勉強会・セミナー・研修
ビジネス系 Udemy ←部下に人気
イベント系 TechLION
プログラミング系 CODE CAMP
学習→転職系 DMM WEBCAMP
インフラ系 ネットビジョンアカデミー
その他ジャンル系の勉強会・セミナー・研修
ビジネス系 グロ放題 ←部下に学んでほしい
ノージャンル系 Peatix
ノージャンル系 セミナー情報.COM
ノージャンル系 こくちーず
ノージャンル系 ストアカ
ノージャンル系 セミナー情報
ノージャンル系 セミナーBIZ
ITもくもく会
@新宿 ITもくもく会
@恵比寿 若手エンジニアもくもく会
@表参道、六本木、五反田 もくdev@Tokyo
@池袋 Progateオフ会
【無料】社内SE/情シスに「IT系」の勉強会・研修・セミナ
IT全般 Connpass 「部下に人気」

ITエンジニアでこのサイトを知らない人はいないのではないでしょうか?というくらい人気です。システム開発に関するマジメな話から、気楽なコミニケーションまで幅広く取り揃えています。開発者向けの勉強会やエンジニアオフ会情報あり。
IT全般 TECH PLAY

システム開発やITトレンドの話題など社内SE必見のイベントが結構開催されます。
コンセプト
techplay
面白そうな勉強会が簡単に見つかればいいのに!という思いから「TECH PLAY[テックプレイ]」が生まれました。
TECH PLAYでは、テクノロジーに関わる様々なイベント・勉強会・講演会・交流会・カンファレンス・セミナーなどの情報を集約して掲載しています。
アプリ開発系 Doorkeeper

プログラミングやアプリ開発が学びたい人におすすめのサイトです。
モバイルアプリ系 TECHHILLES

モバイルゲーム系ですが、視線を外に向けるという意味でお薦めです。次世代技術の可能性を追求する技術の勉強会です。
学習→転職系 ProEngineer

未経験から正社員のITエンジニアとして働きたい方向けの無料カリキュラムです。30歳までの方であれば、職歴、学歴は一切問わずOKです。要望にあわせて2~3ヵ月のプログラミング研修期間を経て、就職活動までサポートしてくれます。
*協賛企業が出資し学習を支援し成長された方を企業が採用できるビジネスモデルです。怪しくはないです。
【有料】社内SE/情シスに「IT系」の勉強会・研修・セミナー
IT系盛りだくさんのオンライン講座 Udmey

世界最大級のオンライン学習プラットフォームで、世界中の学びたい人と教えたい人をオンラインでつなぐサービスです。利用者実績は、受講者数:約3000万人、講師数:約42000人、講座数:約10万 ※2019年5月現在 のマンモスオンライン講座です。分類は、 開発、IT・ソフトウェア、データサイエンス、エクセル、マネージメント、マーケティングなど 多岐にわたります。
IT系におすすめの例
これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座
ITトレンド丸わかり ~デジタルトランスフォーメーション時代の必須知識~

アジャイル・プロジェクトマネジメント短期集中講座

こんな感じで面白そうなの結構あります。
プログラミングスクール CODE CAMP

“CodeCampus”はオンラインプログラミングスクール No.1のCodeCampが運営するプログラミング未経験の方のための学習メディアです。未経験から確実に習得するために開発されたオリジナルカリキュラムでWebデザイン、 Webサービス開発、アプリ開発などを幅広く学習することができます。
プチイベント系 TechLION

以下の様な感じでワンドリンクを飲みながら聞く感じのエンジニア向け勉強会というかイベントです。
TechLionはITエンジニアがライブハウスで飲みながらITについて話すトークライブです。独特な雰囲気があり、勉強しよう!と思って参加しても予想とは違うかもしれませんが、IT技術の面白みと深さが伝わるトークイベントです。
CodeCampus

IT学習から転職系 DMM WEBCAMP

転職を本気で考えている方向けのプログラミングスクールです。エンジニア転職のプロが学習から転職活動までしっかりとサポートしてくれます。仕事合間や土日などの時間を学習に有効活用することで、未経験から需要の高まるITエンジニアへの転職を目指すことができます。本格的にプログラミング学びたい人におすすめです。
インフラ系 ネットビジョンアカデミー

ネットワーク系の転職希望者におすすめは、【ネットビジョンアカデミー】です。スクール利用者の合格率95%がProEngineer同様確かな実績です。*無料説明会あり
【有料】社内SE/情シスにおすすめの勉強会・研修・セミナー
ビジネス系 グロ放題
社内SEにITスキル以外で必要なビジネススキルが動画で学べるサービスです。MBAを運営するグロービスが体系化した動画学習コンテンツを提供してくれています。
ノージャンル系 Peatix

アプリで便利なノージェンルのイベントサイトです。参加履歴からイベント情報をオススメする機能も付いています。IT系だけではなく、アート、グルメ、スポーツなど幅広い分野のイベントが開催されています。
ノージャンル系 【無料セミナー情報.COM】

年会費・登録料・参加費無料のセミナー情報特化サイトです。せっかく興味のあるセミナー見つけたけど、有料でがっかりしないために、そもそも無料のみのセミナー勉強会を検索したい人におススメ。
ノージャンル系 こくちーず

こちらのサイトでも様々ななセミナーやイベントを探すことが出来ます。
ノージャンル系 BSG

セミナーされる方も、講義の方向性も素晴らしいと思いますが、個人的な社内SEの視点で辛口評価をすると、、、UIがNG.セミナー情報を探しずらいです。Business Seminar Guide 紹介まで。
ストアカ

日本最大級の学びのマーケット。ビジネススキルから自分磨き、趣味の習い事まで、 170以上のカテゴリーで楽しく学べる講座を53,000件以上掲載してます。
ノージャンル系 セミナーBIZ

セミナーの比重が不動産が多めな印象。UI・操作性敵にあまりお薦めしませんが、ご紹介まで。
ITもくもく会
そもそももくもく会とは?
もくもく会とは、同じ場所に集まり、各自が勉強や作業を自由に黙々と進める会の総称です。名前の由来は「黙々と」から来ていると言われています。
エンジニア向けのもくもく会は、Ruby On RailsやPythonといった、テーマや言語の縛りのある会が多い傾向があります。最新のアルゴリズムやアップデート情報などを海外サイトから収集したいと考える人の間では、エンジニア向け英語のもくもく会も人気です。
PASONA
@新宿 ITもくもく会

@恵比寿 若手エンジニアもくもく会

@表参道、六本木、五反田 もくdev@Tokyo

@池袋 Progateオフ会

社内SE・情シス初心者必見!おすすめ勉強会・研修・セミナー21サイトまとめ
社内SE/情シスの方向けの勉強会・研修・セミナー一覧です。
無料の社内SE向けおすすめ勉強会・セミナー・研修
IT全般 COMPASS ←部下に人気
IT全般 TECH PLAY
アプリ開発系 DOORKEEPER
モバイルアプリ系 TECHHILLS
学習→転職系 ProEngineer
有料の社内SE向けおすすめ勉強会・セミナー・研修
ビジネス系 Udemy ←部下に人気
イベント系 TechLION
プログラミング系 CODE CAMP
学習→転職系 DMM WEBCAMP
インフラ系 ネットビジョンアカデミー
その他ジャンル系の勉強会・セミナー・研修
ビジネス系 グロ放題 ←部下に学んでほしい
ノージャンル系 Peatix
ノージャンル系 セミナー情報.COM
ノージャンル系 こくちーず
ノージャンル系 ストアカ
ノージャンル系 セミナー情報
ノージャンル系 セミナーBIZ
ITもくもく会
@新宿 ITもくもく会
@恵比寿 若手エンジニアもくもく会
@表参道、六本木、五反田 もくdev@Tokyo
@池袋 Progateオフ会
是非、ブックマークして3か月に1回くらいは外部の情報を取り入れ成長につなげましょう!