先日、カフェで仕事をしていると隣からこんなやりとりが聞こえてきました。
目標さ、ちょっと現実的じゃなくない?
毎日目標を立ててやっていくって無理と思わない?
出来ると思うのかなー?
・・・
私もさ、月次とかで目標を立てるけど、出来ていないくらいだから、ね。ちょっと現実的じゃないって分かるよねー?
はい、おっしゃる通り出です。ちょっと考え直してみます。
という、新人と上司の会話を目にしました。
こんな【ダメ出ししかしない上司 】 や【自分の尺度であなたの成長の芽を摘む上司】をスパッと無視し出来るようになり成長へ導く記事です。
本記事を読めば、そもそも、 ダメ出ししかしない上司 とは?の実態を正しく理解できます。さらに、どう ダメ出ししかしない上司 と付き合っていくべきか?や、そんな悪い上司追い越こし成長出来るか?、ストレスを軽減する考え方をご説明します。
ダメ出ししかしない上司 の実態とは?
結論ですが、 ダメ出ししかしない上司は、無能です。
継続的に、「ダメ出しをしなければいけない状況を作る上司」に責任はあります。
管理能力が問われるべきです。
✔あなたに非がない理由
・『継続して注意される 』 場合、上司のマネージメント能力がない証拠
・出来る上司は、注意が連続しないようにすぐに改善する(長く放置しない)
『継続して注意される 』 場合、上司のマネージメント能力がない証拠
マネージメントレベルでいくらでも状況を改善できます。毎回、ミスが発生してしまう場合は、上司の能力の欠落を疑うべきです。
例えば、システム開発の例で紹介します。
システム開発プロジェクトが毎回延期→そもそもリソースを集めに
担当が毎回同じミス→仕事は1つではないので配置変更
あなたのドキュメントを毎回注意→作成のリードタイムを長くスケジュール+レビューを多めにする つまり、ペースをそれなりに調整する
こんな具合で出来る上司は、各自にあった調整をマネージメントしてくれます。
出来る上司は、注意が連続しないようにすぐに改善する(長く放置しない)
できる人であれば、あなたの力量・ビジネスの状況・持っている他リソースを鑑みWIN・WINになる一手を打ち出してきます。
ダメ出しが続くような状況を作っているのはマネージメントの責任です。
出来る上司と、ダメ出ししかしないNG上司の見分け方
出来る上司の特徴として以下があげられます。
・部下を人として大切に扱う
・論理的に考えれるから感情だけで怒らない
・そもそもできる人の指摘はダメ出しに感じない
部下を人として大切に扱う
今の部下ではなく、将来の可能性を信じ長いスパンで成長を助けてくれます。できる人は人は、人の可能性・成長を信じ、その人の成長を助けてくれる傾向にあります。
他人はすべて自分よりもアカンと思うよりも、
— 松下幸之助 名言集 (@sekainomatus1ta) November 25, 2019
他人は自分よりエライのだ、自分にないものをもっているのだ、
と思うほうが結局はトクである。
松下幸之助 名言
論理的に考えれるから感情だけで怒らない
できる人は状況を正しく整理し、解決のための手段として指導します。
決して、自己満足の為に罵声で部下を苦しめる目的で指導したりはしません。
大抵、感情的に怒る人は状況を解決したいわけではなく、怒りたいから怒っています。
そもそもできる人の指摘はダメ出しに感じない
できる人に良くあるケースですが、相手に伝えるのが非常に上手です。
頭ごなしにしかっても伝わらない事をしっています。
そもそもダメ出しされているのに親身にアドバイスいただいているような感じでスッと指摘が入ってきます。
スマートな上司の例:
山田雅裕の名言・格言
kakoshiru
世の中にはミスをした部下に「反省しろ!」と怒鳴る上司がいたりしますが、あれはダメですね。「人の失敗を叱れるほど、おまえは偉いんか」と言いたい。部下がミスをしたら、「そうか、ミスしたか。次からどうする?」でいい。叱る行為そのものが、エネルギーと時間のムダです。
できない上司は成長もしないのでいつまでたってもダメ出しをし続け、できる上司はどんどん指摘も上手くなり、周囲のサポートも増えます。
且つ、周りを成長に導けるので更に仕事もチームとして向上するという傾向があります。
パナソニックの創始者の松下幸之助氏のしかり方
叱るときには、本気で叱らんと部下は可哀想やで。策でもって叱ってはあかんよ。けど、いつでも、人間は偉大な存在であるという考えを根底に持っておらんとね。
名言+Quotes
松下幸之助さんは、人間の将来の可能性を信じどんな社員であろうと未来の役員のつもりで接したという話も耳にしたことがあります。
できる人はみな同じように、未来を見ている傾向にあります。
もう一つ。
部下に尋ねて部下を育てる by 松下幸之助
幸之助さんは、部下に聞き様々なアドバイスをもらい経営判断をしていったと聞きます。
その尋ねる行為が部下を育てるとも言っています。
できる人は、会社を成長させるのが目的であり、目の前の優越感・尊敬を得ることが大事などこれっぽっちも思っていません。器の広さを感じます。
ダメ出ししかしない無能な上司の特徴
ダメ出しばかりする無能な上司の特徴もご紹介します。
特徴は:
・人前で叱る
・罵声
・仕事ではなく個人攻撃
→もはや、パワハラ?ぐらの感覚です。
無能な上司は変えられない事実を理解しよう
残念な点があります。それは、上司は変えられないという事実です。
いつまでたってもひどい上司・ダメ出ししかしない上司は、そのままです。変えようと疲弊してはいけません。
変えられるのは自分だけです。
何でも捉え方で勉強にはなりますが、別に心地の良くない会社でも勉強はできますし、成長はできます。星の数ほど企業はあります。無理せず転職を検討してください。
無理は絶対ダメ!
年収を上げ上手に転職活動を進めるノウハウは以下の記事にまとめています。
ダメ出ししかしない上司とはどう付き合うべきか?
結論、付き合う必要はありません。時間の無駄です。
理由は以下です。
・仕事とは自分が楽しめる事をするべきだから
・注意ばかりする上司は、注意がしたくてしているから
仕事とは自分が楽しめる事をするべきだから
世界一の私の大好きな著名投資家ウォーレンバフェット氏の説明で紹介します。
彼は、仕事は楽しんでやるべきだと言っています。楽しくない仕事は、お金と結婚するようなもので価値がないとも言っています。
つまり、あなたの好きな仕事をするべきであって、その企業にとどまる必要はないのです。
同じ仕事はいろんな会社で可能です。肩の力を抜いて、他で同じ、『あなたの好きな事できないか?』探していましょう。
ウォーレンバフェット氏のとある大学での演説抜粋です。長文ですが是非読んでください。おススメです。
<質問者> ご自身の人生哲学をかいつまんで教えていただけますか。なぜそうなのか、理由もお願いします。
<ウォーレン> 立派な人生哲学かはなんとも言えませんが、人生を楽しんでいることはたしかです。自分の生き方を気に入っているという点では誰にもひけをとりません。毎日がいとおしいものです。
それというのも、わたしは好きな人だけと働いているという幸せ者だからです。そのような立場にいられて非常に幸運だと感じています。
仕事をしていてキリキリと締めつけられるようだったり、仕事に行くのが不安だったり、そういったことをかかえているのはそもそもがお金めあてに結婚するようなもので、どんな状況であってもひどい考えだと思います。
もうすでに金持ちになっているなら、なおさら正気の沙汰ではありません。
非常に幸運なことに、わたしにはなにもストレスがありません。ですから、ミセスBよりも長生きするつもりです。
職場にはタップダンスをしながら向かいます。
仕事をえらぶなら自分が楽しめることにするべきだ、とわたしは信じています。
ハーバードで質問されて、つぎのような助言を一度したことがあります。「だれのもとで働くのがよいでしょうか」。わたしはこう答えました。「自分の尊敬する人と働くのがいいですよ。そのほうがよい結果になるのはまちがいないですから」。
数週間後、その大学の学部長から連絡がありました。「あの一団になんとおっしゃったのですか。みんな自営でやりたいと決心しているのですよ」。
節約発投資行き
仕事の出来る人、成功者は自分の好きな事を仕事にして成功している人がほとんどです。
ダメ出しばかりの上司に向き合って大切な時間を無駄にする必要はありません。
ダメ出しばかりする上司は、注意がしたくてしている
私が目撃した冒頭で紹介した例で言えば、
私もさ、月次とかで目標を立ててそれでも出来ていないくらいだから、ね。ちょっと現実的じゃないって分かるよねー?
彼女は、新人を思ってアドバイスしていたわけではなく、彼女のものさしで新人を計り、その尺度に押し込めようとしていたのです。
耳を傾けるべきでは無ない人に耳を傾けず、信頼置ける人・尊敬できる人に耳を傾け尊敬できる人と仕事を楽しんでいただきたいです。
給料をいくらもらうからとはいえ、尊敬もできない、理不尽であなたの人格を否定してくる、もしくは、あなたの未来を否定してくるような人はさっそと離れましょう。
時間の無駄です。
ちなみに、そんな上司には説明も嫌ですよね。そんな説明を上手く行う方法を解説しています。上司へ説明ヤダ!『話しが伝わらない』を劇的に改善するノート術も参考になります。この記事で、聞いている風に見せつつ、ストレスを劇的に減らす方法を解説しています。
どうやって、ダメ出ししかしない上司を軽々と超えていくか?
そんなダメな上司をどのように超えていくか?以下の2つの視点で解説します。
・簡単な方|能力的に上司を超える
・難易度が高い方|職位的に上司を超える
比較的に簡単な方|能力的に上司を超える
能力は悪い見本が目の前にいるわけですから、嫌だなと思ったことを一つづつ改善していけばダメ出しばかりの上司と真逆の人材になれます。
最高の学びがいつも提供されているわけです。
嫌だな、こうなりたくないなと思った真逆をすればいいわけです。日々悪い見本のおかげで成長出来ますね。さらに、具体的な能力を伸ばしたい人にお勧めの思考術も紹介しています。
地道な努力が一番の克服の近道です。
ビジネスパーソンにお勧めの勉強方法は以下の記事で解説しています。
難易度が高い方| 職位的に上司を超える
職位で上司を超える方法は、一筋縄ではいきません。なぜならば、上司があなたの評価をし職位を上げるからです。でも、これもどの時間軸で考えるか?です。
今すぐには、あなたの上司が無能なので飛び越える事は難しいですが。
結論、実力はあなたと共についてきますが、職位は転職すれば職位はついてきません。あくまでも仕事上の呼び名・呼称・役割です。
あまり、職位を気にせず(そんないけていない上司の下にいる間は)、能力開発に力を注ぐべきです。チャンスと転機は必ずやってきます。
ダメ出ししかしない上司ムカつく!上手く無視しつつ成長する方法まとめ
・悪い見本を使い1つずつあなたはやらないように成長させる
・淡々と転職活動。世の中には星の数ほど仕事はあります。
あなたはどんどん良く自己啓発し変えれても、ダメな上司は変えれません。
ダメな上司で摩耗しないようにしましょう。
注意しかしない上司は、そもそもマネージメント能力が欠落しているので無視してOKです。そんな上司を悪いお手本にどんどん自身の成長につなげましょう。上司のものさしであなたの未来に蓋をさせないようにしましょう。